KAZUの完全復活を目指して

平成23年1月1日元旦の午前1時 年越しJOGの途中で転倒して大怪我をした。 大腿部と手首の骨折〜救急車の搬送〜2回の入院と手術を経て2月9日に退院。 そして退院後のリハビリ通院は79回をもって、平成23年6月29日に終了した。 さぁこれから、ここから、どこまで出来るのか、本当に復活(完全)出来るのか? 本気でヤルのか、情熱を注げるのか、そして過去を超えられるのか? 質問と疑問に対して、正々堂々と、決して逃げずに、答えを出してみよう。 こういう人生を、こういう生き方を、思い切り楽しんでみよう。 KAZUさんよ、タイトルに負けるなよ!

2009年09月

つくばマラソン=53日

「つくばマラソン」まで53日(10月+22日)・第126脚


2:55起床・3:25〜4:25=12Kジョグ・9月累計177キロ

内訳/0.5キロ=ウォーク・10K=46'40"(キロ4'40")〜速すぎだわ(再)


今週走12キロ・リスク覚悟の10キロ走


「第2段階なのか?!   2009.9.30」


メニュー By Take師匠(リハビリ+つくば対策)

第1・09/20(日)   30キロのLSD(キロ7')   9/20〜9/23の間で良い
9/20=パス1
9/21(月)30キロのLSD=2時間50分(キロ5'40")/第1段階クリア?
結果/計画通り(リハビリRUN)走らなかったのでダメ!
第2・09/27(日)   10キロ(キロ5')
9/27=パス1・9/28=パス2・9/29=パス3
9/30(水)10キロのペース走=46分40秒(キロ4'40")/第2段階クリア?
第3・10/04(日)   20キロ(キロ4'50")
第4・10/11(日)   30キロ(キロ4'50")
第5・10/18(日)   40キロ(キロ4'45"〜5'00") or タートルマラソン
第6・10/25(日)   40キロ(キロ4'45"〜4'55") or 手賀沼ハーフ(全力)
第7・11/01(日)   30キロ(キロ4'30") 
第8・11/08(日)   20キロ(キロ4'20")
第9・11/15(日)   10キロ(キロ4'10")
L10・11/22(日)    つくばマラソン


昨夜の就寝時に、本日の10キロ走を決断しました。
走る前に、痛みが無い、そして、日程を考えると、ギリギリのタイミング。
久しぶりに、上平井橋〜高砂橋のホームを走りました。
まだ、本当の結果(故障)はわかりません。
明日の疲労抜きジョグが、無痛で出来たら嬉しいのですけど。
どちらにしても、リスク覚悟の自己責任です。


あと12時間後に、審判は下るのでしょうか?

肉体改造(63/93)

9/29のデータ/0Kジョグ
体重59.4キロ・体脂肪16.0%=摂取2000kcal・消費1700kcal(基1700+J000)


9/30のデータ/12Kジョグ
体重59.3キロ・体脂肪14.6%=摂取2000kcal・消費2420kcal(基1700+J720)


体重59.0キロ・体脂肪13.0%=2009.08.31の目標数値

体重57.0キロ・体脂肪09.0%=2009.11.01の目標数値


納豆ご飯と、さしみコンニャク(又は、味噌田楽)トレード!


つくばマラソン=54日

「つくばマラソン」まで54日(1日+10月+22日)・第125脚


9/28(月)・9/29(火) 2日間完全REST・9月累計165キロ

内訳/REST



今週走0キロ・現在 過去 未来〜迷い道くねくね


「ブログは続けます!   2009.9.29」


メニュー By Take師匠(リハビリ+つくば対策)

第1・09/20(日)   30キロのLSD(キロ7')   9/20〜9/23の間で良い
9/20=パス1
9/21(月)30キロのLSD=2時間50分(キロ5'40")/第1階段クリア?
結果/計画通り(リハビリRUN)走らなかったのでダメ!
第2・09/27(日)   10キロ(キロ5')
9/27=パス1・9/28=パス2・9/29=パス3
第3・10/04(日)   20キロ(キロ4'50")
第4・10/11(日)   30キロ(キロ4'50")
第5・10/18(日)   40キロ(キロ4'45"〜5'00") or タートルマラソン
第6・10/25(日)   40キロ(キロ4'45"〜4'55") or 手賀沼ハーフ(全力)
第7・11/01(日)   30キロ(キロ4'30") 
第8・11/08(日)   20キロ(キロ4'20")
第9・11/15(日)   10キロ(キロ4'10")
L10・11/22(日)    つくばマラソン


みっともなくても、情けなくても、
つくばマラソンまで、このブログは続けます。

優勝決定戦で白鵬を下して優勝した朝青龍のことを、
「狼少年〜心技体が無い〜優勝はマグレ」と言ってた方がいました。
とても残念なコメント
自分は納得出来ません。


今の自分=「狼少年〜
心技体が無い〜故障は必然」です。

こういう発想=思考が、良くないのは分かっています。


サブスリー出来ずに、那覇マラソンも走らずに、

死んで行くのは、

自分は納得出来ません。


肉体改造(60/93)

9/27のデータ/4Kジョグ
体重60.4キロ・体脂肪12.8%=摂取2140kcal・消費1940kcal(基1700+J240)

9/28のデータ/0Kジョグ
体重60.7キロ・体脂肪14.6%=摂取2000kcal・消費1700kcal(基1700+J000)


9/28のデータ/0Kジョグ
体重59.4キロ・体脂肪16.0%=摂取2000kcal・消費1700kcal(基1700+J000)



体重59.0キロ・体脂肪13.0%=2009.08.31の目標数値

体重57.0キロ・体脂肪09.0%=2009.11.01の目標数値


体重と体脂肪のアンバランス!

つくばマラソン=56日

「つくばマラソン」まで56日(3日+10月+22日)・第124脚


9/27(日)2:55起床 4:00〜4:55=4キロ・9月累計165キロ

内訳/ウォーク1.5キロ・芝ジョグ1
キロ+舗装3キロ


今週走70キロ・夜明け前の、迷いと挫折からの思考


「自分と未来をチェンジ!   2009.9.27」


メニュー By Take師匠(リハビリ+つくば対策)

第1・09/20(日)   30キロのLSD(キロ7')   9/20〜9/23の間で良い
9/20=パス1
9/21(月)30キロのLSD=2時間50分(キロ5'40")/第1階段クリア?
結果/計画通り(リハビリRUN)走らなかったのでダメ!
第2・09/27(日)   10キロ(キロ5')
9/27=パス1
第3・10/04(日)   20キロ(キロ4'50")
第4・10/11(日)   30キロ(キロ4'50")
第5・10/18(日)   40キロ(キロ4'45"〜5'00") or タートルマラソン
第6・10/25(日)   40キロ(キロ4'45"〜4'55") or 手賀沼ハーフ(全力)
第7・11/01(日)   30キロ(キロ4'30") 
第8・11/08(日)   20キロ(キロ4'20")
第9・11/15(日)   10キロ(キロ4'10")
L10・11/22(日)    つくばマラソン


今朝は、迷いと挫折のジョグでした。
予定では10キロ走(キロ5')〜走る事は簡単なんですが、
10キロ走後に、痛み増になるのは必然です。
だったら簡単、迷う必要はないじゃないか!
どうして迷うのだろうか?まだ 何かに期待しているのですか?

一体、何に期待しているのだろうか?
ひょっとして、走後の痛みが無い?たいした事ない?治ったりして?
痛くなっても、何とか1週間後の20キロ走迄に、何とかなれば〜

こういう思考が、一番の原因なのです。
言語表現としは、軽薄、いい加減、無責任〜ですね。

思い起こせば3年前の9月
体脂肪25%=やや肥満〜から始めたウォーキングから4カ月後。
これまで練習で20キロ=2時間走を1回しただけで挑んだのが
初レースの谷川真理ハーフマラソン。
1時間42分〜ぶっ倒れるようにゴールすると、暫く座り込んでしまい
動けない状態、帰りは脚を引きずりながら帰りました。
この初レースで、自分は何を考えたのか?
たかが4カ月の練習で、1時間42分ならば、あと2カ月後の荒川市民で
3時間30分〜1年後にはサブスリーだ!

こういう「無鉄砲、お調子者、なめている」性格が、
サブスリーを目指すスタートであり、故障の多い結論に至るのである。
性格として分析すると、功罪〜明暗〜慎重かつ大胆かつ軽薄ですね。

もし、初ハーフで余裕を持って2時間でゴールしていれば
RUNに対して現在の立位置ではなく、健康ジョグ程度だったでしょう。

この初レースの収穫
地獄のような苦しい1時間42分を走りながら、年配の人達に軽く
抜かされていく事に、自分の弱さを感じたのが衝撃でした。

思考=性格とすれば性格に問題アリ、性格は変えられるのか?
いや待って、性格=自分、自分を変えなければいけないのか!

良いところは伸ばして、悪い部分は修正していく!
言葉にすれば簡単で、まるで子供に言い聞かせているようだけど。

誰だか忘れたけど、前に聞いた言葉です。


自分の過去と、他人は変えられないけど

自分と、自分の未来は変えられる!

Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kazu

TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ