KazuのJog日誌(06.01)・第057脚/2010.6.01
6/1(火)就寝22:15〜03:30起床
04:20〜05:50まで15キロJog=90'51"(キロ6'03")
AJog 05キロ=32'59"(キロ6'36)・・・UP Jog1
BJog 05キロ=27'51"(キロ5'34)・・・UP Jog2 坂道10本含む
CJog 02キロ=11'44"(キロ5'32)・・・UP Jog3 坂道01本含む
DJog 03キロ=18'15"(キロ6'03)・・・DAWN Jog
入浴後に計測 体重59.0キロ・体脂肪12.3%・6月累計15キロ
本日のジョグについて
今週走20キロ・疲労軽減の生活習慣15キロJog(キロ6'03")
第16回 手賀沼エコマラソン エントリー完了・2010.06.01
何度も何度も、壁をぶち壊して、扉をこじ開けて つくばマラソンへの道へ突き進む。
その為のスピード練習を決行して、1500mと5000m走に出場してレベルアップを図る。
そして、つくばマラソンの最終関門の1つであり、試金石の為に、手賀沼エコマラソンを走る。
昨年は1時間24分57秒、ギリギリでサブスリー挑戦権と自信、勇気を頂いた。
そして、今回は 昨年以上のタイム短縮が求められる。
つくばマラソンで50分切りする為に、手賀沼で必要なタイムとは?
目標タイム 1時間20分53秒(キロ3'50")〜(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
- カテゴリ: