KAZUの完全復活を目指して

平成23年1月1日元旦の午前1時 年越しJOGの途中で転倒して大怪我をした。 大腿部と手首の骨折〜救急車の搬送〜2回の入院と手術を経て2月9日に退院。 そして退院後のリハビリ通院は79回をもって、平成23年6月29日に終了した。 さぁこれから、ここから、どこまで出来るのか、本当に復活(完全)出来るのか? 本気でヤルのか、情熱を注げるのか、そして過去を超えられるのか? 質問と疑問に対して、正々堂々と、決して逃げずに、答えを出してみよう。 こういう人生を、こういう生き方を、思い切り楽しんでみよう。 KAZUさんよ、タイトルに負けるなよ!

2011年11月

マラソン定規

05:00〜 自然起床
05:10〜06:1
0/ リハビリ(筋トレ・ストレッチ・正座)
06:10〜06:55
/ リハビリスローJOG 5キロ(上平井橋〜奥戸橋)
06:55〜07:30/お風呂(パワーブリーズ・マッサージ・正座)
毎日でも飽きない〜今朝も定食メニューの5キロJog(^∀^)

マラソン定規(じょうぎ)があると、とても
分かり易いのです(^∀^)

人生イロイロ、十人十色、人の生き方は、それぞれの価値観が決めることである。
価値観の一致、価値観の相違により、人は、くっついたり離れたり離合集散する。
この価値観は、一定継続するものではなく時間の経過により絶えず変化して行く。

走ることを趣味にしている人達、市民ランナーは共通のマラソン定規がある。
ジョグ歴、年齢、練習、そして、マラソンの完走時間をみると概略は分かってくる。
マイペース指向、エンジョイ指向、記録更新の指向など、ランナー趣向が見えてくる。
時系列2〜3年をマラソン定規で計ると、より分かり易く、イメージが鮮明になる。
健康志向で楽しんで走っているランナー、相当の努力をしてきているランナー

どちらが良いとか悪いとか、当然ながら、そういう発想は全くの無意味である。
健康志向と記録指向では、マラソン定規が違うので一緒には計ることは出来ない。
蕎麦が好きか、うどんが好きか、と同じであり、個人の趣向の範疇である。

さて、僕自身のマラソン定規は、健康志向なのか、記録指向なのか?
体重が74kgあった46歳は、健康志向であったが、47歳過ぎてから徐々に、
記録指向に変わっていき、48〜50歳のマラソン定規は、完全な記録指向になる。
そして、故障して怪我をして、50〜51歳のマラソン定規は、再び健康志向に至る。

でもね、本当は違う、嘘は泥棒のはじまりだよね!
つくばマラソンを40キロ地点で応援していて、サブスリー、サブフォーを目指して
苦しそうに必死に走っているランナーみていると、何て言ったら良いのか・・・・・
たまんない、たまんない、帰りたくて帰りたくて、たまんない、絶対に帰りたい。

僕のマラソン定規は、今は少し例外的なカタチになっていて、かなり計測しずらい。
この歪んだマラソン定規を、少しづつでも修正して行き、みんなと共通にしたい。
みんなと同じ、マラソン定規で計ることか出来るように、コツコツやっていこう。
時間と想いを込めて創り上げるマラソン定規は絶対に良いモノになると信じている。

陸上競技は、人との闘いよりも、時計との闘いと捉えることが
面白いと思うんです。
そう考えていくと、人間の優劣は他者との比較で決めるものでは
なく、自分自身の中で決定されるものであるべきだと思うんです。
伊東浩司(陸上)


12
ミックスベジタブルカレー ランチ700円    新小岩駅南口 インド料理 イメージ






談志からの叱咤激励

05:00〜 自然起床
05:10〜06:1
0/ リハビリ(筋トレ・ストレッチ・正座)
06:10〜06:55
/ リハビリスローJOG 5キロ(上平井橋〜奥戸橋)
06:55〜07:30/お風呂(パワーブリーズ・マッサージ・正座)
いつも通りに〜5キロJog(^∀^)

応援に行ったんじゃないんだ、来年の下見なんだよぉ(^∀^)

1

本当のことを白状すると、先週からイマイチ元気がなかった。
穴の開いたバームクーヘンみたいに、心にポッカリと穴が開いてしまった。
立川談志のことを想い出すたびに、何とも言えない寂しさと後悔が沸き起こる。
後悔というのは、一度も、談士の独演会に行かなかったこと。

昨年は故障、今年は怪我により、2年連続で”つくばマラソン”を走れなかった。
2年連続で応援に行くのか?  いろいろな感情が交錯して うまく整理出来なかった。
26(土)夜、録画したBSの談志の追悼番組を観ていて、滞っていた感情が動き出した。
ジョグでもボクシングでも動かなかったのに、談士の声を聞いたら、叱咤が聞こえてきた。

立川談志からの叱咤激励
辛気くさい奴だなぁ〜、お前は本当にマラソンが好きなのか?
いいか、落語なんてものは、馬鹿でも出来るんだ。
マラソンなんてものは、馬鹿でも出来るんだ。
お前の好きなマラソン、走るのが好きなのか、応援するのが好きなのか?
走るのが好きなら、2年連続で応援するなんて下らないことは、やめちまえよ!
走れないなら、現地へ行って修行してこい、お前が走る為に何かを取得するんだ。
芸だって、走ることだって、上手い奴から盗むんだ、お前のために盗み取るんだ。
来年は走りたい?だったら、来年の為に、現地下見、現地視察をしっかりヤレよ!
それだって、芸のうちだ、それだって、ちっとは役立つ練習のうちだろうよ!
こういう小さな事がキチッと出来ないと、本当の落語は出来ないんだ。
それでもって、下見とか視察のときに、誰か知ってる奴がいたら、声かけてやれよ!
頑張れよ〜、とか、ファイトーとか言うのだろう!デカイ声で枯れるまで、やるんだ。
歯を食いしばって、必死に走る奴の姿、声、雰囲気を、カラダで体感するんだよ。
走りたい、走りたい、走りたい、お前がどれだけ感じるのか、ここが大事なんだ。
お前が叫ぶ、”頑張れ〜”て言葉は、全ての言葉が、お前に帰ってくるんだ。

復活は執念、フルマラソンは執着、だってぇ〜どうしても 好きなんだから(^∀^)

「執着」「執念」というのが、「好きの虫」のすんでるところです。
立川談志

23
ランチ390円セット 東新小岩店




いよいよ明日

04:40〜 自然起床
04:50〜06:0
0/ リハビリ(筋トレ・ストレッチ・正座)
06:10〜06:50/お風呂(パワーブリーズ・マッサージ・正座)
昨夜のボクシング練習はバテバテ、本日はRESTです(^∀^)

明日、つくばマラソンを走るランナーへ

いつも練習しているランナーは、ついつい忘れてしまいがち。
フルマラソン 42.195kmを走るのは、もの凄いことなんだよね。
僕の住んでいる新小岩からだったら、中野まで走って往復する距離だ。
凄い、本当に凄い、人間の鍛えた力は、もの凄い持久力、推進力を創り出す。

仕事しながら、よく練習してきた、よくコツコツ頑張ってきた。
明日は、フルマラソンを走れることに、いっぱい感謝すると良いね(^∀^)
丈夫な体に生んでくれた両親に、応援してくれた、いつも洗濯してくれた家族に、
朝ご飯の朝食に、つくばエクスプレスに、大会関係者に、ランナーに、応援に、
苦しかった練習に、一緒に走るシューズに、キャップに、今までの人生に感謝だ!

つくばマラソンを走れるのは、貴方自身が、頑張ってきたからである。
だから、自信と誇りを持って、フルマラソンを、楽しく苦しめば良い。
でも、頑張っても走れない人がいる、歩けない人がいる、苦しんでいる人がいる。
だから、やっぱり、忘れちゃいけない、走れることに、感謝しなきゃいけない。
そして、頑張らなきゃいけない、逃げちゃいけない、と僕は思うのだ。

『いまはまだ駄目だけれど、いずれ』と絶対に言わないこと。
"いずれ"なんていう人に限って現在の自分に責任をもっていない
からだ。         
生きるというのは、瞬間瞬間に情熱をほとばしらせて、
現在に充実することだ。 過去にこだわったり、未来でごまかす
なんて根性では、現在を本当に生きることはできない。 
岡本太郎

12
肉野菜炒め定食 690円 やよい軒新小岩店 プチマルエツ前のベンチ コーヒー豆乳85円


2番目の感情

04:20〜 自然起床
04:30〜05:5
0/ リハビリ(筋トレ・ストレッチ・正座)
05:50〜06:35
/ リハビリスローJOG 5キロ(上平井橋〜奥戸橋)
06:40〜07:10/お風呂(パワーブリーズ・マッサージ・正座)
安定してきた感じ〜6days〜5キロJog(^∀^)

感情をコントロールする方法とは?(^∀^)

幸福論(アラン)を読んでから、感情コントロールを常に意識するようになった。
例えば、注文したランチが遅くても、ちっともイライラしなくなった。
銀行の手続きに待たされても、後ろの車があおってきても、イライラなんてしない。
煙草をポイ捨する人も、自転車を逆走する人にも、自分の感情を乱したりはしない。
もちろん、不快に感じる最初にはイラッとするけど、2番目の感情はコントロールする。
自分の心を乱す、心を塞ぐ、こういう状態は、出来る限り、引きずらないようにする。
不快な感情に無抵抗に流されてしまうとは、心が操縦不能に陥っていることなのだ。

不快に感じる・・・・・自覚する・・・・・自分の意志で気分転換する!

1番目に到来する感情は、瞬間的に発生するのものなので、これは良しとする。
ここで大事なことは、自分の精神状態に、気が付くこと、自覚することだ。
自分に問いかけよう、1番目の感情を引きずる、長引かせることは止めよう!

1番目の感情を、出来る限り素早く葬り去る為には、有効な方法とは何だろうか?
そんなことは、人それぞれだろうけど、僕は、経験則から次のように考える。
じっとするな、考えるな、声を出せ、体を動かせ!
貴方らしい2番目の感情を発生させて、1番目の感情を早く追い払いましょう(^∀^)
早く起きる、ラジオ体操、挨拶は元気よく、御飯は美味しく食べる、ぐっすり眠る。

精神的なスランプからは、なかなか抜け出すことができない。
根本的な原因は、食事や睡眠のような基本的なことにあるのに、
それ以外のところから原因を探してしまうからだ。  
落合博満(野球)

12
らーめん 680円 ライス小100円、新小岩No1だわぁ(^∀^) 新小岩駅南口 落としぶた
3
新小岩駅前カフェ 深入り 220円





最高の30分なのよぉ(^∀^)

04:05〜 自然起床
04:10〜05:2
0/ リハビリ(筋トレ・ストレッチ・正座)
05:30〜06:15
/ リハビリスローJOG 5キロ(上平井橋〜奥戸橋)
06:20〜07:55/お風呂(パワーブリーズ・マッサージ・正座)
左足にカラダが乗る感じになってきたぁ〜5日続けて5キロJog(^∀^)

フルマラソンには、他のスポーツとは全く違う3つの要素がある。

1.フルマラソンの公式とは? V=A+B
勝利のV(フルマラソン)=A(持久力/メンタル)+B(スピード/メンタル)

浅田真生は、練習でトリプルアクセルを練習してから、本番で挑戦する。
つまり、練習で出来ることを試してから、本番で練習成果を発揮するのだ。
しかし、フルマラソンは、練習では、サブスリーでは走らない。
メンタルの上に備えた持久力とスピード、これを本番レースで合体させる。
つまり、練習では試していないので、本番で出来るのか、という不安はある。
結果が悪いとき、持久力不足だったり、スピート不足、メンタル不足などがある。

2.フルマラソンのコンディションとは?
プロボクシングの場合は、試合の前日に計量が行われる。
前日まで飲まず食わずは、これは相当ハードであろう。
それに比べて、フルマラソンは、ラクラクだわぁ(^∀^)

2週間前から練習量を落として行く、そして2〜3日前から待望のカーボだ。
炭水化物がメイン、ただし、生ものや、植物繊維などは避けたほうが良い。

僕の経験では、フルマラソンの1週間前から、とてもリラックス出来る。
こんなに走らなくて良いのかしら、こんなに、食べちゃって良いのかしら?
スタートラインに立ったときは、もう半分は勝った!なんて感じかなぁ(^∀^)

3.フルマラソンの勝負所とは?
インフルエンザ、予防接種への心構えを考えてみよう。
我が家にひとり、職場にひとり、劇団ひとり、風邪をひいている。
明日、インフルエンザの予防接種(注射)を受けると仮定しよう。
明日は嫌だなぁ〜、なんてことは、決して考えてはいけないのだ。
これは、医師の問題ではなく、意志の問題なのです。
当日考える?これも甘い、注射の瞬間だけ?これも甘いぞ。
大人になっても、注射嫌いな貴方に、理想的な思考を注射してあげよう!
予防接種は素晴らしい、回りにも感染が防げる、注射に感謝しよう。
注射の瞬間は、上を見上げて、天井とか照明器具でも見つめてみよう。
痛いぞ!なんて腕に力を入れて筋肉を硬くするから、余計に痛くなるのだ。

スタートから10キロ・・・・・ウォーミングアップだ!
10キロから25キロ・・・・・まだまだ、大丈夫だ!
25キロから35キロ・・・・・キツくなるのは当然だ!
35キロから40キロ・・・・・待ってました、勝負所だ!
40キロからゴール・・・・・・ついに、もうすぐ、主役だ!

サブスリーが2時間59分のあいだ、苦しいなんて考えるのは間違いである。
本当に苦しいのは、最後の30分だけなんだ、たったの30分だけなのよ。
それも、楽しくて苦しくて応援してもらって、人生の最高の30分なのよぉ〜(^∀^)

敵と戦う時間は短い。自分との戦いこそが明暗を分ける。(王 貞治)

13
日替ランチ コーヒー付 800円 新小岩駅南口 SPOON


Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kazu

TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ