2012.12.29(土)
05:25〜06:30/ストレッチ・軽く筋トレ・ゆる体操
06:35〜07:05/WALKING30分(トレッドミル)
07:10〜07:45/入浴、ストレッチ・正座
08:30〜09:30/職場近くの経絡治療院
ありがとう、ありがたい、ありがたみ(^∀^)
今年も残すところ、あと3日と迫ってきました
そして3日が過ぎると、あの元旦の転倒から2年間が満了して、3年目に突入する。
それまでの4年間には、走れるけれど走りたくない、と感じた日が存在していた。
だけど、走れなくなってからの2年は、走りたくないと考えた日は1日もなかった。
走れるときは走りたくない、走れないと走りたいと考える・・・・・
洋食の次は和食にしたいと思う。つまり、そういうことは、ごく自然な感情だろう。
先日、宅配の夕食弁当を食べているときに、ふいに過去の記憶が蘇ってきた。
ボクは、入院していたときの入院食を思い出していた。
あのときの最大の楽しみは、厳密にカロリー制限されている、わずかな食事だった。
ボクの食後の食器類は、まるで、飢えた犬が食べたかの様相だ。
そのように表現したのは、本当に、お皿をペロペロと舐めていたから。
生きるという本能の前では、羞恥心など、何の価値にも成り得ないことを知った。
お弁当箱を見てから思い出したけれど、それまでボクは忘れていた。
辛いことを忘れることは大切だけど、ときどきは思い出さないとダメだと思う。
そうしないと、現状が当たり前だと勘違い、錯覚してしまうからね。
そういう勘違と錯覚は、不平不満とストレスを大きくさせてしまうからね。
健康のありがたみ、家族のありがたみ、仕事のありがたみ、平和のありがたみ
自由のありがたみ、今という時のありがたみ、
大掃除が終わったら、湯船に浸かって、少し考えてみましょうか(^∀^)
今日が明日に変わるまでは、
今という時のありがたみに気がつかない。
中国の格言
Dinner in 銚子丸 四ツ木店
- カテゴリ: